11/07

昨日の4時間半睡眠と夜更かしのせいか正午に起きる。具合が悪くてだらだら支度して15時に研究室に向かう。

俺がつくったプログラムが前の研究の人がつくったプログラムを超えた感覚があった。

中身がコピペだらけなんだよね。とりあえずは動くけれど、雑で改変しにくい。ひとまず関数化してまとめたことで行数も減ったし修正しやすくなったかな。拡張性が増えたってことなんだろうか。嬉しい。

他コースの友達の実験に付き合うことになってて18時半に研究室を出て別の棟に向かった。よくわからんけど自分の脳波のデータを取られて21時に帰宅。

ついったーのTL遡って、RSSのフィード漁って24時。明日も研究室かと思ったら明日土曜だった...曜日の感覚狂っとる。やばい。

11/06

へなちょこだから昨日は結局深夜に研究室には行かず、1時半頃寝た。4時間半寝て6時半から支度をして9時頃に研究室に着いた。

今の俺の研究は前の研究の引き継ぎで、先輩が書いたプログラムも引き継いでる。そのプログラムがどこかの箇所のコピペだらけでまとまっていなく複雑だから、改変しやすいように整理してる状況なんだけど、自分で実装した機能がうまーく動いてくれなくて、ずーっとそれと戦ってた。

その途中、後輩が実験の質問で先生を訪ねてきた。先生不在。俺が後輩に呼ばれて質問を受ける。冷や汗かきながら課題を一緒に見て考えてたら、プリントの計算式がすこーし変なのに気付いた。でも、先生のミスだ、と自信を持って言えるはずもなく、「先生が来たらまたおいでー」と言ってかえした。結局、ミスプリだったみたいで実は先生が実験中にホワイトボードで訂正した場所だったらしい。聞いとけよ後輩。でも先生の授業速いからなぁ~とか同情もする。

その後も、3時間ぐらいプログラムと戦ってたんだけど、出来る研究室の人が見てくれて15分ぐらいで全部解決した。さすが。いつの間にか18時。

つかれたーって思って自分の席から立ち上がったら、隣の席の人が再履の教科の再試に落ちてすごい真っ青な顔になってた。テストと課題解き直して誠意見せて再再試頼んでみるっていうから一緒に問題を見なおしてた。力不足だったけどすこーし貢献できたかな。帰って21時半。だらだらネットして26時頃に寝た。

11/05

10時半頃に起きる。昼飯作って支度してほぼ12時。

あとはひたすら研究を進める。気付いたら20時。集中力無いのかあんまり進んだという感じがしない。一旦家に帰って親からの荷物を受け取る。ヒートテックの極暖だった。部屋が寒いのでありがたい。テレビみてだらだらしてたらいつの間にか23時。研究室に戻って満足行くまで進めてこよう。

行ってきます。

10/30

11時に起きる。13時からゼミで、12時に研究室に向かって進捗報告寸前でスライドの手直しした。初の進捗報告会。みんなそれぞれのプログラムも制御波形のシミュレーションもかなり進んでた。自分の研究はおおむねの見通しが立ってすこし心穏やか。

16時に情報棟に行って友達の研究の実験台になってデータを取られる。生協によって19時ごろ帰宅。電波が悪いと思ってた自分の部屋で、CDプレイヤーを使ってラジオを受信できた。アンテナの位置をベッド近くにすると受信できるとは。久々にSCHOOL OF LOCK聴いた。

ラジオ聞きながら調子に乗ってポテト潰しまくってたらポテトサラダ作りすぎた。気付いたら2時間ぐらい作ってた。大量に作ってしまったので、平日に研究室の昼飯として食べようと思ったけど、3連休の間でなんだかんだ消費できてしまいそう。

この前やってたドラマの「家族狩り」が面白くて原作の文庫本を買って読んでる。28ページぐらい読んだ。ドラマでは登場しなかった人が原作では出てくるんだけど、特に動きもなさそうで存在意義がない感じだった。ドラマのほうがまとまってて見やすいと思う。原作の発表、1995年ってめっちゃ古い。

バイトしたいんだけど、卒論を書き始める時期が近づいててタイミング迷ってる。生協で見つけたバイト、これよさそう!って思ったら片道徒歩1時間ぐらいだった...